タイ語がもっと身近な存在に 古い中国語由来のタイ語を紹介 

シェア

タイ語は中国語を語源とする言葉が多く、クイティアオ(ก๋วยเตี๋ยว)やバミー(บะหมี่)などのように移民によって持ち込まれた比較的新しい単語だけでなく、上古中国語(Old Chinese)や中古中国語(Middle Chinese)といった古い時代にタイ語に取り入れられ既に借用語と意識されることなく使われている言葉も非常に多いのが特徴です。

古漢語由来のタイ語

今回は後者の古漢語に由来するタイ語を紹介。中国語の古語は現在とは発音が大きく異なるケースも多々ありますが、ここでは主に日本語からも連想しやすい単語を中心に取り上げてみました。

元になった中国語→タイ語→発音→発音カタカナ表記→日本語の意味、の順で表記しています。

幾 กี่ [gìi] キー 幾つか
益 อีก [ìik] イー(ク) さらに、再び
愚 โง่ [ŋôo] ンゴー 愚かな
真 จริง [ciŋ] チン(グ) 本当の、本物の
故 เก่า [kàw] カウ 古い
溫 อุ่น [ùn] ウン 温かい
鹹 เค็ม [kem] ケム 塩辛い
過 กว่า [kwàa] クワー ~を超える
熟 สุก [sùk] スッ(ク) 熟す
了 แล้ว [lέεw] レーウ もう~した
主 เจ้า [câw] チャウ 神、地位のある人、所有者
客 แขก [khὲεk] ケー(ク) 客
甫 ผู้ [phûu] プー 人
巫 หมอ [mɔ̌ɔ] モー 医者、シャーマン
夫 ผัว [phǔa] プア 夫
娘 นาง [naaŋ] ナーン(グ) 女性、婦人
伴 เพื่อน [phʉ̂an] プアン 友人
匠 ช่าง [châŋ] チャン(グ) 職人、技術者
金 คำ [kham] カム 金
銀 เงิน [ŋən] ングゥン 銀
銅 ทอง [thɔɔŋ] トーン(グ) 金、ゴールド、金属
錢 สิน [sǐn] シン 財、お金
阜 ภู [phuu] プー 山、丘、マウンド
茶 ชา [chaa] チャー お茶
羹 แกง [kɛɛŋ] ケーン(グ) 汁料理
布 ผ้า [phâa] パー 布
價 ค่า [khâa] カー 料金
字 ชื่อ [chʉ̂ʉ] チュー 名前
定 เที่ยง [thîaŋ] ティアン(グ) 正午、昼
魂 ขวัญ [khwǎn] クワン 魂
牌 ไพ่ [phâi] パイ トランプ、カードゲーム
沙 ทราย [saai] サーイ 砂
粉 ฝุ่น [fùn] フン 粉
炭 ถ่าน [thàan] ターン 炭
豆 ถั่ว [thùa] トゥア 豆
白 เผือก [phʉ̀ak] プアッ(ク) 白、アルビノ
頭 ตัว [tua] トゥア 頭(動物などの類別詞)
霧 หมอก [mɔ̀ɔk] モー(ク) 霧
臆 อก [òk] オッ(ク) 胸
肺 ปอด [pɔ̀ɔt] ポー(ト) 肺
膚 ผิว [phǐw] ピウ 肌
一 เอ็ด [èt] エッ(ト) 一 (2桁以上の数字の一の位で用いる)
雙 สอง [sɔ̌ɔŋ] ソーン(グ) 二
二 ยี่ [yîi] イー 二(10の位における2)
三 สาม [sǎam] サーム 三
四 สี่ [sìi] シー 四
五 ห้า [hâa] ハー 五
六 หก [hòk] ホッ(ク) 六
七 เจ็ด [cèt] ジェッ(ト) 七
八 แปด [pɛ̀ɛt] ペー(ト) 八
九 เก้า [kâao] カーオ 九
十 สิบ [sìp] シッ(プ) 十
萬 หมื่น [mʉ̀ʉn] ムーン 万、一万
廣 กว้าง [kwâaŋ] クワーン(グ) 広い
狹 แคบ [khɛ̂εp] ケー(プ) 狭い
樣 อย่าง [yàaŋ] ヤーン(グ) ~の様な
昧 มืด [mʉ̂ʉt] ムー(ト) 暗い
騎 ขี่ [khìi] キー 跨って乗る
答 ตอบ [tɔ̀ɔp] トー(プ) 答える,返事をする
浸 จิ้ม [cîm] チム 漬ける、浸す
退 ถอย [thɔ̌y] トーイ 後退する
漬 แช่ [chɛ̂ε] チェー 漬ける、浸す
塗 ทา [thaa] ター 塗る
脫 ถอด [thɔ̀ɔt] トー(ト) 脱ぐ
漏 รั่ว [rûa] ルア 漏れる
解 แก้ [kɛ̂ɛ] ケー 解く
掘 ขุด [khùt] クッ(ト) 堀る
指 ชี้ [chíi] チー 指差す、指摘する
添 เติม [təəm] トゥー(ム) 加える、補給する
破 ผ่า [phàa] パー 切り裂く、割る
開 ไข [khǎi] カイ 開ける、回す
剝 ปอก [pɔ̀ɔk] ポー(ク) 皮を剝く
話 ว่า [wâa] ワー 言う、思う
望 มอง [mɔɔŋ] モーン(グ) 眺める、見る
插 เสียบ [sìap] シアッ(プ) 差し込む、挿入する
烘 หุง [hǔŋ] フン(グ) ご飯を炊く
敗 พ่าย [phâai] パーイ 敗北する
變 เปลี่ยน [plìan] プリアン 変わる
混 ขุ่น [khùn] クン 濁った
刮 กวาด [kwàat] クワー(ト) 掃く
括 กวด [kùat] クアッ(ト) 押す、詰め込む、締める
掠 ลัก [lák] ラッ(ク) 盗む、密かに~する
助 ช่วย [chûay] チュアイ 助ける、手伝う
告 กล่าว [klàaw] クラーウ 述べる、告げる
翻 ผัน [phǎn] パン 変化する、活用する
易 แลก [lɛ̂εk] レー(ク) 交換する
拆 ฉีก [chìik] チー(ク) 破る、引き裂く、分離する
挾 คีบ [khîip] キー(プ) 挟む
喀 ขาก [kàak] カー(ク) 唾を吐く
構 ก่อ [kɔ̀ɔ] コー 起こす、造る
養 เลี้ยง [líaŋ] リアン(グ) 養う、育てる
染 ย้อม [yɔ́ɔm] ヨーム 染める
凡 พร้อม [phrɔ́ɔm] プローム 同時に、一緒に
密 มิด [mít] ミッ(ト) しっかり、きつく
許 ให้ [hâi] ハイ 与える、許す
還 หวน [hǔan] フアン 戻る、返る
浮 ฟู [fuu] フー 膨らむ、昇る、浮く
橫 ขวาง [khwǎaŋ] クワーン(グ) 遮る、横たわる
肥 พี [phii] ピー 太った
懶 คร้าน [khráan] クラー(ン) 怠惰な、なまける
雞 ไก่ [kài] カイ 鶏
象 ช้าง [cháaŋ] チャーン(グ) 象
牙 งา [ŋaa] ガー 牙、象牙
馬 ม้า [máa] マー 馬
牛 วัว[wua] ウア 牛
蜂 ผึ้ง [phʉ̂ŋ] プン(グ) 蜂
螟蛉 แมลง [malεεŋ] マレーン(グ) 虫、昆虫
雁 ห่าน [hàan] ハーン ガチョウ
鴄 เป็ด [pèt] ペッ(ト) アヒル
燕 แอ่น [ὲn] エーン 燕
鷂 เหยี่ยว [yìaw] イアウ 鷹
鱷 เงือก [ŋʉ̂ak] グアッ(ク) ワニ、ヘビ、ナーガ、ドラゴン
地 ที่ [thîi] ティー 土地、場所
坎 ขุม [khǔm] クム 窪み、穴
斗 ถ้วย [thûay] トゥアイ お椀、カップ
陶 เตา [taw] タウ かまど、こんろ、オーブン
餅 แป้ง [pɛ̂ɛŋ] ペーン(グ) 粉、パウダー
鉗 คีม [khiim] キーム ペンチ、トング
鐵 เหล็ก [lèk] レッ(ク) 鉄
玉 หยก[yòk] ヨッ(ク) 翡翠
牿 คุก[khúk] クッ(ク) 牢、刑務所
盤 พาน [phaan] パーン 台の付いた盆
琴 ขิม [khǐm] キム キム(楽器の一種)
渡 ท่า [thâa] ター 船着場、渡し場
餌 เหยื่อ [yʉ̀a] ユア 餌、餌食、犠牲者
鍼 เข็ม [khěm] ケム 針
瓜 กวา [kwaa] クワー 瓜、ウリ
芥 กาด [kàat] カート からし菜などアブラナ科の野菜
幹 ก้าน [kâan] カーン 茎、葉柄
徽 ไหม [mǎi] マイ 絹、蚕
帽 หมวก [mùak] ムアッ(ク) 帽子
片 แผ่น [phὲn] ペーン 薄くて平たいもの
扁 แบน [bɛɛn] ベーン 平たい、ひしゃげた
墨 หมึก [mʉ̀k] ムッ(ク) 墨、インク
書 สือ [sʉ̌ʉ] スー 本、書籍(หนังสือ)
條 แถว [thɛ̌εw] テーウ 列、辺り
城 เชียง [chiaŋ] チアン(グ) 城市、都市
鞍 อาน [aan] アーン 鞍、サドル
膠 กาว [kaaw] カーウ 糊、接着剤
唐 ทาง [taang] ターン(グ) 道、道路
本 พื้น [phʉ́ʉn] プーン 床、土地、基本、礎
聲 เสียง [sǐaŋ] シーアン(グ) 声、音
甕 โอ่ง [òoŋ] オーン(グ) 水がめ
盎 อ่าง [àaŋ] アーン(グ) 鉢、水を貯めておく場所
賊 ศึก [sʉ̀k] スッ(ク) 戦い、争い
簰 แพ [phɛɛ] ペー 筏
鯁 ก้าง [kâaŋ] カーン(グ) 魚の骨
左 ซ้าย [sáai] サーイ 左
右 ขวา [khwǎa] クワー 右
法 แบบ [bὲεp] ベー(プ) 様式,スタイル
平 เพียง [phiaŋ] ピアン(グ) ~だけ、たった
段 ตอน [tɔɔn] トーン 部分、時期、段階
顎 เหงือก [ŋʉ̀ak] グアッ(ク) 歯茎、魚のえら
甲 กาบ [kàap] カー(プ) 外皮、殻
茄 เขือ [khʉ̌a] クア มะเขือ(マクア)で茄子
喉 คอ [khɔɔ] コー 喉、首
肩 แขน [khɛ̌εn] ケーン 腕、袖
脛 แข้ง [khɛ̂ɛŋ] ケーン(グ) 脛
毫 เครา [khraw] クラウ あご髭
腰 เอว [ew] エウ 腰
膿 หนอง [nɔ̌ɔŋ] ノーン(グ) 膿
尿 เยี่ยว [yîaw] イアウ おしっこ、小便

今回取り上げたものはごく一部に過ぎませんが、とっつきにくいと思っていたタイ語も日本語と同じく漢語由来の単語が多いということがわかれば少しは身近に感じるのではないでしょうか?